言葉足らず・主語がない・話せない天然上司対策【語彙力以前の問題】
前置きなし・主語なし・目的語なしで唐突に喋り出す(指示のつもり)幼稚な上司への対処法を探る。
カフェのレビューやフリー素材セレクトなど
前置きなし・主語なし・目的語なしで唐突に喋り出す(指示のつもり)幼稚な上司への対処法を探る。
すきま時間を使って、デッドストックからデータ使ったり、昔すぎてデータないものは紙からスキャンして→Illustratorで描き起こし→何品かイラストダウンロードサイト【イラストAC】に投稿してみた。 デッドストック再利用…
去秋にトルコへ旅行した。大好きになった!!歴史、深すぎ。 地層、むき出しすぎ。 火山と年月の仕業、芸術的すぎ↓ こんな面白くて笑える山(岩?)1個でも日本にあったら、それだけでずーっと潤うでしょ、観光地。 こんなのが無数…
日誌:デザイナー様の作ってくるクズデータのおかげで修正に明け暮れ、疲れ、大残業。 Adobeが生んだ、トンボが分からない“グラフィックデザイナー”様のはびこる世界 まともなデータを作れないデザイナー様が残業代を生み出した…
イラストACでダウンロードされたイラストを、実際に駅構内の広告看板で見た!(私の作品ではありませんが(笑)謎にテンションが上った。 頻繁に利用する駅。何度も通り過ぎていたはずの広告看板の前で、突然の違和感?既視感?に襲わ…
亀戸駅(総武線・東武亀戸線)駅近でノマド・勉強しやすいチェーン・カフェ
「そうだ自分も何か投稿してみよう」無料イラスト素材サイト「イラストAC」をじっくり見ている内に遅まきながら気づいた。素材提供する側もこのサイトからやれるのね、と。私もやろうと思えばできるんじゃん、と意識低い系デザイナーの私は今更気づいた。
働きに見合う待遇が与えられていなかったり不透明人事、ひどい社内格差など、とかく待遇不満がはびこっていると、退職後数年たっても根に持っている従業員もいる。そういった人間と在職者が出くわそうものなら、無様な嫌味合戦・リア充自慢対戦になったりもして、あ〜不毛。
目薬を挿すと鼻や喉から流れてきて苦くて嫌…←さし方が間違っていたのな…(愕然)
チェーン系カフェによく行く。コンビニコーヒーもよく買う。 毎回困ることがある。 カップの大きさが分かりにくいという問題です。 チェーン系コーヒー店すべてサイズの名称が違う 店「サイズはどうなさいますか?」 私「ええっと・…