多くの人が抱く想い
アラフィフだけど会社辞めたい
私も会社…辞めたい。ただ、もうアラフィフだ。
辞めたいというか、辞めなきゃいけないんじゃない!?
業績見通し、本当にマズイ。業界の行き先、暗い。
いろいろ考えると会社、長くて2021年ごろに潰れると予想している。
ーーー今の会社に正社員で入ったのが2009年。当時37歳。
辞めたいと強く思うようになったのは勤続9年目。2017年の末。
待遇不満が理由
ボーナス査定を巡る不安不平不満が渦巻く季節。
そういえば前年の今頃もモヤモヤしてたな。
でも今回の時期で初めて「辞めたい」と思った。
基本的な会社の存続そのものに対する不安もある
個人的な待遇不満を抜きに、会社全体の今後の売上および経営力不足。
不安しかない。。。
だがしかし、わたくし現在46歳。プロ独身
あっ。プロは言い過ぎた。
プロ独身とは【持ち家とペット有】こそがプロ独身だ。(定義by.ころえもん)
まあ半ナマのプロ。誰も食わせてはくれぬ。転職活動中だけでも代わりにこの賃貸の家賃を払ってくれるバックなんて付いてない。
食費抜きで「ただ息してるだけ」で少なくとも12万円は出て行く。税金とか合わせて。
おそろしい。50歳近くにもなっての転職て!
辞められない。あ〜あ。。若い頃のように向こう見ずに辞められん。
▼これまでの転職遍歴
[kanren postid=”10813″]
諦めるか・・・えっ待って!でも辞めたい!何?今の上司のアレ!呆れた〜〜と言うよりアホすぎて危険を感じる。。。
と、このような思いが日々、交錯しています。
暇すぎて売上やばくね?の日や、また上司の不用意な言葉にムカつく日など。
↓これみて「え?アラフィフにも光が??」って心が動いた。気になる。


もう二日に一度の頻度で気持ちが揺らぐ。会社も揺らいでる。
コメント