当サイトでは東京で勉強や仕事で長居できるカフェを調べています。(これまでの調査記事リスト)
今回は、東京駅に近い「スターバックスコーヒー東京駅八重洲南口店」をご紹介。
緊急事態宣言下では臨時休業もしくは時短営業・テイクアウトのみとなっています。
また、密を避けるため、長時間滞在は控えるよう
案内がされています。
▼記事内の席レイアウトや長居しやすい度等は
新型コロナウイルス発生以前のものです。
結果を先に言うと
「電源はあり。日中は長居に不向き。東京駅から離れているから穴場で空いてるかとおもいきやそうでもない、やっぱり混みがちなスタバ!」
▼それでは実地調査レビューをお届けします。
スターバックスコーヒー八重洲南口店の勉強できるか総合評価【3】
東京駅内のカフェはどこもダダ混みだから、穴場を探してみたけれど。多少マシという程度の、やっぱり人気店。
勉強長居はしやすいとはいえないが、できなくもない。
スターバックスコーヒー東京駅八重洲南口店のロケーション・外観
JR東京駅
八重洲南口 徒歩5分。
東京駅からそんなに遠くはないのですが東京駅自体が巨大なので少し遠く感じます。ビルの谷間のような位置にあります。
八重洲ブックセンター(大型書店)を目指すとわかりやすいです。
スターバックスコーヒー東京駅八重洲南口店の内観・内装
テラス席
窓側カウンター…10席(電源あり)
テーブル8卓15席
片側ソファーの対面テーブル3卓6席
ハイスツール・ハイテーブル1卓2席
片側ソファー席…12卓12席
勉強・PC作業しやすい度【3】
★★★☆☆
大型書店、八重洲ブックセンターのそばだから買った本を即読みしたい時に非常に便利!
パソコン環境的にはスタバのフリーwi-fiがあって安心。とても使いやすい。
なぜならメールアドレスの登録とか面倒くさいものがないから。
長居しやすい度【3】
★★★☆☆
小型店なので長居には不向き。
適度なところで去りたくなります。
ガヤガヤ度60%
土曜日の昼下がり。皆さん落ち着いた大人で静かでした。
ただ、小型店の宿命「ドリンクを作る機械の音が騒々しい」はありました。
仕方ないですね。こればっかりは。
(調査日:10月土曜14:00〜15:00)
混雑率
混雑率 | 調査日時(2019年) |
85% | 土曜14:00(10月) |
席間・空間ゆとり度【2】
★★☆☆☆
- 席間ゆとり…★★☆☆☆
- 通路ゆとり…★★☆☆☆
- 空間ゆとり…★★★☆☆
2面がガラス張りなので明るさは十分。開放感あります。視覚的な狭さは緩和されています。
※参考:非常に混み入って窮屈なスタバ→中目黒のブックカフェタイプのスタバはゆとりゼロ。
喫煙環境:完全禁煙
スタバは全国統一で全面禁煙!
テラス席も禁煙ですからね。
トイレ:店内にあり
お店の中にトイレあり。
入り口入って右側にあります。
▼あわせて読みたい
スターバックスコーヒー東京駅八重洲南口店まとめ
小型店舗ですが路面店のため明るくて好感。
東京駅周辺にあっては穴場的な場所。
巨大な東京駅まで徒歩5分という好立地にありながら落ち着いた店。
時間帯を選べば勉強カフェとして十分使えます。窓側のカウンター席がおススメ。
店舗基本情報
住所
営業時間
月〜金 | 7:00〜21:00 |
土 | 8:30〜20:00 |
日・祝 | 9:30〜20:00 |
アクセス
各線 | 東京駅 八重洲南口 徒歩5分 |
[box class=”glay_box” title=”食べログ情報”]
[/box]
[box class=”wihte_box” title=”【まとめ】東京23区内”]
コメント