佐藤優「平成史」を読んで:昭和生まれアラフィフのレビュー
「平成史」佐藤優(元外務省主任分析官・作家)/片山杜秀(思想史研究者・慶応大教授) 小学館 平成史 バブル崩壊、オウム真理教テロ、福島原発事故。 何が起きたか。なぜ起きたか。 同時代に生きる二人が政治、経済、事件、文化を…
カフェのレビューやフリー素材セレクトなど
「平成史」佐藤優(元外務省主任分析官・作家)/片山杜秀(思想史研究者・慶応大教授) 小学館 平成史 バブル崩壊、オウム真理教テロ、福島原発事故。 何が起きたか。なぜ起きたか。 同時代に生きる二人が政治、経済、事件、文化を…
ルポ「まる子世代」 変化する社会と女性の生き方 阿古真理 著 集英社新書 発売日: 2004/2/1 要約・エッセンス・感想です。 「まる子世代」とは この本でいうまる子世代とは、さくらももこの漫画「ちびまる子ちゃん」の…
あと少しで平成が終わろうとしています—-。 昭和はとっくに終わっています—。 書店しかり食材店しかり洋品店しかり。 お店というお店はどんどん大手チェーン店や大型ショッピングモール、大手資本に屈服せ…
JR総武線沿線の「平井」という街に似合うのは昭和レトロ喫茶でしょうか? 当記事では2015年に「マツコの知らない世界」で紹介され一気にメジャーとなった「ワンモア」についてご紹介します。 ワンモアがあるのは伝統ある昭和レト…
2018年上期のNHK朝の連ドラ「半分、青い」。 主人公は1971年生まれ。 団塊ジュニア世代です。 46歳の世代。(2018年4月現在) 団塊ジュニア。その親世代は団塊世代ということです。 私ころえもん(46歳)の両親…