中小零細企業の業績不調時、社内ヒエラルキーの底辺に圧力かけて打開しようとする管理職
B長(営業部長・またの名をBAKA長)が、上層部会議で熱弁していた。 ドア越しに聞き耳を立てる私(またの名を盗み聞き)←火曜サスペンス劇場ばり B長の主張 営業以外の社員が何でもかんでも営業に聞いてきて、自分の頭で考えな…
カフェのレビューやフリー素材セレクトなど
B長(営業部長・またの名をBAKA長)が、上層部会議で熱弁していた。 ドア越しに聞き耳を立てる私(またの名を盗み聞き)←火曜サスペンス劇場ばり B長の主張 営業以外の社員が何でもかんでも営業に聞いてきて、自分の頭で考えな…
今でこそ転職サイト「リクナビ」「マイナビ」等あるけど。平成の初め頃に私が転職した時、あって転職[雑誌]しかありませんでした。 「デザイン系高卒で3年半ひたすら文字打ちの仕事→やっぱりデザインがやりたいと、あとさき決めずに…
書店をうろついてると扇動インパクト大の新書タイトルが目に入りました。 オリンピック恐慌、て。2年半しかないじゃん!日本終わるて。オリンピック後は不況になるという話、経済とか疎い私ですら聞いたことある。 オリンピック恐慌 …
自己紹介がてら、初就職の時と転職童貞を捨てた頃のことを。 遡ること28年前バブル崩壊寸前の1990年 高校卒業後、地元を離れ印刷会社に入社。DTPオペレーター(の初期?)の部署に配属された。
多くの人が抱く想い 会社辞めたい 私も会社…辞めたい。というか、辞めなきゃいけないんじゃない!?業績見通し、本当にマズイ。業界の行き先、暗い。いろいろ考えると会社、長くて2021年ごろに潰れると予想している。 ーーー今の…